2012年10月19日
お弁当会
久々の更新です。
今日は月1回のお弁当会です。
ハローウィンをテーマに作りました。
☆がいこつ玄米おにぎり
☆ゴーヤーチャンプルー
☆チキンソテー
☆パンプキン
☆ウィンナー
☆トマト
今回はおかずは前夜に調理したのがほとんどで、朝はおにぎりと盛り付けで終了。
前夜の仕込みは大事だねぇ。
朝は何が起きるか分からないからね。
案の定、りーりのエンジンがかかるのが遅く、時間に追われている私はピリピリモード。
朝は大変だぁ・・・。
そんなこんなで、今回のお弁当作りは波乱万丈でした。
保育園から帰ったりーりは「お母さん、全部たべたよぉ。ありがとう」って・・・。
その言葉に朝のイライラを申し訳なく思い、反省した私でした。
Posted by riri☆happy at 23:21│Comments(2)
│弁当
この記事へのコメント
やっと先月作成したハロウィンお弁当案が活躍する時がきたのですネ・・・。
ワタクシも明日月1回のお弁当の日です。
前日におかず作って、当日おにぎり握るの グッドアイディア~ですね。
私も、腰痛あるので、仕事に響かない様、今日頑張ってみました。
明日はゆっくり起きます。(´∀`o)
子供って、とてもマイペースだよね~。
朝忙しいのに、何やってる?早く早く!!がいつもの口癖になっているよ。
怒っていない日なんてありませんが・・。あれこれ試しながら準備させてます。
しまいにはharuちゃんたら、無視したりもするしよ~。
子育て 忍耐ですのう。
がんばりまっしょ。
ワタクシも明日月1回のお弁当の日です。
前日におかず作って、当日おにぎり握るの グッドアイディア~ですね。
私も、腰痛あるので、仕事に響かない様、今日頑張ってみました。
明日はゆっくり起きます。(´∀`o)
子供って、とてもマイペースだよね~。
朝忙しいのに、何やってる?早く早く!!がいつもの口癖になっているよ。
怒っていない日なんてありませんが・・。あれこれ試しながら準備させてます。
しまいにはharuちゃんたら、無視したりもするしよ~。
子育て 忍耐ですのう。
がんばりまっしょ。
Posted by hanakomama at 2012年10月22日 22:52
hanakomamaさん。
本当に子供はマイペースというか、親がパタパタしているのを見て、逆行動をして楽しんでいるのかぁって思ってしまします。
毎朝、怒ってから始まるから、まいってしまいます。
うまく乗せて×2楽しみながら準備が出来たら良いのですが、なかなかそういうわけにもいかず・・・。
反省しながら出勤する日が多々あります。
通勤時間の1時間は好きな音楽聞いてリフレッシュしないと、仕事がはかどらない。
何か、良い方法を考案したら教えて下さいね(*^^)v
本当に子供はマイペースというか、親がパタパタしているのを見て、逆行動をして楽しんでいるのかぁって思ってしまします。
毎朝、怒ってから始まるから、まいってしまいます。
うまく乗せて×2楽しみながら準備が出来たら良いのですが、なかなかそういうわけにもいかず・・・。
反省しながら出勤する日が多々あります。
通勤時間の1時間は好きな音楽聞いてリフレッシュしないと、仕事がはかどらない。
何か、良い方法を考案したら教えて下さいね(*^^)v
Posted by riri☆happy at 2012年10月22日 23:00