進級
4月に入って1週間も過ぎてしまいましたが、りーりも3歳児クラスに進級して順調に登園が出来ています。
りーりは環境の変化には敏感な子なので、慣れるまでにどうかなぁと保育士とともに心配をしていましたが、
保育士さんもりーりの性格も理解してくれており、うまく気持ちを乗せてくれたり、何よりもりーりが仲良しのお友達もできたこともあって、
グズルことなく登園できています(*^_^*)
りーりも進級したことは意識しているようで、私が夕食後の片づけをしていると
「一人でトイレ出来るから、大丈夫だからね」と言って、オシッコしていたり、
「もうちゅうりっぷさん(保育園のクラス)だから、お風呂も一人で出来るから、お母さん大丈夫よぉ」とお風呂に行ったりと
頼もしいです。
でももちろん、一人ではできないデスよ。
トイレットペーパーは切ることが出来ず、どれだけ引き出していたか…。
お風呂場では水出しっぱなしで遊びまくり…(^_^;)
りーりのやりたい気持ちを大事にすることも必要。
子育ては気も長くなりますね(笑)。
関連記事